ページ

2007年8月30日木曜日

大暴走

手塚治虫。
短編四つ。
三つ目の「ワレワレは地球人だ」みたいな東南アジアの原住民を取材する話が面白かった

ちゅらさん6

何回も泣きそうになってしまった。
何度も「エリイがんばれ」って思った。

2007年8月29日水曜日

眉山

さだまさし著。
歌でもそうだったが人生の機微を描くのがうまい。舌を巻く。
しかし、その世界観には違和感を感じてしまう。
善人の息苦しさというか背筋を伸ばしたまま生きることを強制されているようでどうも疲れてしまう。そして人間の醜悪さというかそういった負の面を描いていないため、その善が一方的でどうしても空々しさを感じてしまう。

笑うな

筒井康隆短編集。
前半のニページくらいの短編がブラックで面白かった

2007年8月25日土曜日

2007年8月24日金曜日

めまい

ヒッチコック。
何度も眠りに落ちてしまいよくわからんかった。

久世塾

久しぶりに「いい本」に出合った。
文学的に素晴らしいとかではなく、自分の人生においてインパクトを残したという意味での「いい本」である。
テレビドラマの脚本家という職業。
一話に一晩で仕上げるという過酷な世界。
魅力的に見えて仕方ない。
まずは書くこと。
それしか未来はない。
他にも脚本を短期間で仕上げることによる「勢い」など多くのことを学んだ。

2007年8月18日土曜日

手塚治虫「人間昆虫記」

女性の器用さの善さ悪さの極地的に描く。
中学生の頃に良く思ってたことの女性像(女の人って何で平均的に優秀なんだろう)への解答が出された気がする。
女って怖い、結局それを思った。

2007年8月16日木曜日

旅、終わる

早朝に阿佐ヶ谷に帰宅。
ちょうど2週間の旅が無事に終わる。
結局室内に止まったのは二日だけ。ほぼ全て野宿。
ああ、いろいろありすぎる。
つらつらと。
・マイナーな鳥取にいけたのは良かった。
たぶん二度といかないだろう。
・阿波踊り、特に女性がいい。
あの藁かぶってるヤツ。
動きがとても艶があって、なんか江戸の町人の娘みたいな感じがした。
祭りってのは女の子を何倍もかわいく見せる。
・個性がないほうが女の子は魅力的に見えるのではないだろうか。
・金がなくても、本は読みたい。
そのことを痛感。
抑えた方だが三冊は読んだ。
「人間革命」の文庫をブックオフで買ってしまったのはなんでだ。
・そして何より旅は出会い。
人はそれぞれ自分の現在位置というものがあってそこで生きている。
そりゃいろいろな価値観がある。
当たり前だが、それに生でぶつかっていろいろ考えた。
・あれほどダメだししてたのに最後ついにウトウトと寝てしまった。
気休めだが、園原君が寝ている瞬間を見たのでオアイコとしよう。
・SAのテレビでちょうどやっていた尾崎豊のドキュメンタリーには運命を感じた。
しかもよりによって番組の締めが「シェリー」。
涙が出そうなくらい感動してしまった。

2007年8月11日土曜日

よさこい祭最高
大音量のビート、全てを受け入れる渾然一体感
生きてていいんだよ、という熱いメッセージを感じ、感極まる

2007年8月7日火曜日

旅日記~その一~

8月2日から仙人と旅に出ている。
今回は学生最後の旅ということで割合気合いが入っている(はず)。
予算は5万円。
どこまでいけるのでしょうか。

五日目を終えて。
疲労がひどい。
常に歩いてる気がする。
次から次に移動し、ゆとりがないのが原因。
劇団仙人のネタがなかなか思いつかない。
車内での会話は本当にいい。
俺にとって最高の社会勉強だ。
世の中にこんなにいい人がいると思うと、自分がつれない。


日付順に簡単にまとめておく。

8/2 一日目 新宿に集合。三台乗り継いで富山県の滑川というところまでいく。海辺で野宿。興奮して眠れなかったので、一人劇団仙人について思いをめぐらす。
 /3 二日目 電車で富山市へ。アパホテルに忍びこみ、風呂を借用。名物・白海老の天丼がめちゃうまい。電車で金沢へ。21世紀美術館、兼六園にいく。ファミレスで夜を明かす。
 /4 三日目 駅前で鱒鮨を買って食べる。うまい。眠かったので駅前で寝る。起きたら電車でSA近くまで行く。温泉があってラッキー。その後ヒッチハイク。賎ヶ岳SAまで行き、外で野宿。
 /5 四日目 12時ごろ起きて、ヒッチハイク。2台乗り継ぎ、大津SAへ。琵琶湖を見る。わーすごい。名物の鮒鮨を買う。その後、電車で京都へ。京都駅近くの真っ黒いスープのしょうゆラーメンを食す。酒を買って、カップルだらけの鴨川で鮒鮨をつまみに乾杯。鮒鮨はくさい。食べたらやっぱりくさい。思わずぺっと吐き捨てた。しばらく放置してたらゴキブリの野郎が鮒鮨をあさってやがった。もう二度と食いたくない。疲れてるせいかすぐに酔いが回る。うたた寝。起きたらビールがこぼれてた。その後、満喫へ。
 /6 五日目 散策。知恩院あたりをぶらぶらし、三十三間堂へ。なんとか仙人っていうのがすごく気に入った。まるで生きてるみたいだった。電車で宇治へ行き、平等院へ。改修中。本尊がミイラみたいだった。和風スイーツを食す。抹茶ゼリーやら抹茶アイスやら白玉やら小豆やら。その後、電車で桂川PA近くまで移動。二台で神戸に。ビフカツがめっちゃうまい。あんなにうまいものは初めて食った。夜景を見ようと山を登る。キレイ。しかし、帰る体力がない。ヤケクソでヒッチハイクしたらあっさりできた。そして、今(元町のマン喫)に至る