ページ

2016年3月23日水曜日

2016年2月29日月曜日

女が眠る時

ウェイン・ワン監督
ビートたけし、西島秀俊、忽那汐里

バルト9にて。


2016年2月28日日曜日

2015年12月21日月曜日

わたしたちのハアハア

下高井戸シネマにて

北九州の女子高生四人が、好きなバンドのライブのために東京まで行くロードムービー

2015年12月19日土曜日

2015年12月11日金曜日

2015年12月10日木曜日

水木しげるの古代出雲

水木しげる
角川書店、2015年

出演したいテレビ

唯一出演したいテレビは「ウチくる」だ、と知り合いが言っていた。
自分のゆかりのある店や好きなお店に訪問しつつ、様々なエピソードを話す番組だ。
毎回お約束で、ゲストの身近な人のサプライズ登場がある。

私にとっての出演したい番組は何であろう。
できれば、演出など裏方に徹したいところではあるが、
「情熱大陸」なら、自分を世間に売り込むのにちょうどいいかもしれない。
だが、実力もなにもないのがバレバレになってしまうので、
「ザ・ノンフィクション」あたりで、ドキュメンタリーとして撮ってもらうのがよいかもしれない。
ただ、職業的にも人生的にもテレビ的に画になる要素がほとんどない。
となると、「サラメシ」あたりで私のお手製のお弁当を披露するしかない。
私は最近、お弁当男子である。
米を2合くらい、曲げわっぱに盛っているだけ。
当初は鮭フレークもいれたりしたが、今は米だけ。
何か一品くらいあったほうがいいよ、とよく言われるが、
一品は天下一品だけでいい。

私のお弁当は白米だけ。
私は、ブレない。

2015年11月29日日曜日

街道をゆく 南蛮のみちⅠ

司馬遼太郎
朝日新聞出版、2009年

ザビエルの本名
なお、ザビエルはバスクの生まれ
p36
フランシスコ、ジャッコア、アスピルクエルタ、イ、エチェベリーア

闘う区長

保坂展人
集英社、2012年

2015年11月28日土曜日

2015年11月23日月曜日

ライン

村上龍
幻冬社、2002年

何とういうかすごい小説だった。
捉えどころがないんだけれども、隙がない。

2015年11月21日土曜日

2015年10月26日月曜日